【レンジフード】は大丈夫?

おそうじ

皆さま、おはようございます

 

おそうじを通してお客様を笑顔にする

 

『笑顔創造企業』

 

おそうじ革命浜松駅南店の『てっさん』こと

 

代表の手塚でございます

 

 

先日お伺いいたしました

 

【レンジフード】大そうじのお話しです

 

 

内部はこんな感じでした

お話しを聞きましたら

 

10年以上、見て見ぬふりをしてたとのことでして…

 

茶色は腐食して錆びてはいないか心配…

 

 

フィルターはキレイでしたが、よく見ますと一部油汚れで目詰まりしています…

 

 

部品も色が黒いから汚れが目立たないほう

 

 

 

ではおそうじスタート

 

 

レンジフードの内部はとてもキレイになりました

 

 

残念なのが黒い部品…

 

塗装が少しハゲてしまった…

 

 

ハゲた理由は

 

塗料も油でできています

 

そこに油汚れを落としにかかりますので

 

放置した汚れては塗料と一緒に取れてしまうのです…

 

油汚れと塗料は油同士で仲良しなんです

 

 

油汚れが少しの時にマメにおそうじしましたら、こう言うことは防げてキレイが保てます

 

 

レンジフードは兎にも角にも

 

フィルターのおそうじがキモです

 

 

フィルターそうじを怠る

フィルターの目詰まり

吸い込みが悪くなる

コンロやコンロ周辺の壁が汚れる

そのお部屋のエアコン内部も汚れる

 

 

と負のスパイラルが…

 

 

黒のレンジフードは汚れが目立たないので

 

触ってチェックしましょう^_^

 

 

それでは良い一日を(@^^)/~~~

 

vol.532

 

てっさんのお店のホームページはコチラ

https://www.osoujikakumei.jp/hamamatsu_ekinan/