なんだ??この番号は??

オススメ

皆さま、おはようございます

 

おそうじを通してお客様を笑顔にする

 

『笑顔創造企業』

 

おそうじ革命浜松駅南店の『てっさん』こと

 

代表の手塚でございます

 

 

昨日の土曜日に知らない番号から着信が・・・

 

お店へのお問い合わせもかかってくので

 

知らない番号でも電話に出るのですが

 

今回ばかりは・・・

 

詐欺電話なので個人情報ではない・・・

 

 

【+1】ってアメリカの国際電話の番号じゃん!!

 

アメリカからお問い合わせあるのか??

 

 

着信が切れたら留守番電話が入っていたよ

 

デジタル庁通信管理局からで

 

内容を聞きたい方は1をプッシュしろと

 

そして

 

2時間以内に携帯の通信が遮断されるとのこと

(自動音声で)

 

 

 

こんな手間のかかることやって

 

人をだまそうとして

 

もっと他に人のためになることやってくれないかな

 

そもそも犯罪ですよ

 

 

ブログをお読みいただいてる皆様に

 

注意喚起で情報共有しますね

 

 

あと、この頃多いのが

 

フィッシングメール(詐欺メール)

 

この前なんて、ネットで買い物した後で

 

こんなあたかものメールが来て危なかったんです

 

コチラは迷惑メールフィルターをすり抜けて

 

受信ボックスに入ってきたんです

 

『荷物を確認する』をクリックしたら

 

カード情報の再入力画面が・・・(怪しい)

 

荷物番号をコピーして

 

ヤマトのアプリで荷物検索をかけると荷物がない・・・

 

詐欺でした・・・

 

 

皆さんも気を付けてください

 

ネットは便利な反面、詐欺が非常に多いです

 

それでは良い一日を(@^^)/~~~

 

vol.514

 

てっさんのお店のホームページはコチラ

https://www.osoujikakumei.jp/hamamatsu_ekinan/