もう少しで騙されるとこだった…

ある出来事からの学び

皆さま、おはようございます

 

おそうじを通してお客様を笑顔にする

 

『笑顔創造企業』

 

おそうじ革命浜松駅南店の『てっさん』こと

 

代表の手塚でございます

 

 

てっさんはお仕事ではGmailを使っていますので

 

私用ではYahoo!メールを使っております

 

 

昨日の夕方、受信ボックスに以下のメールが

 

Amazonプライムの更新のメール

 

仕事のものや私用のものは

 

結構、Amazonで購入していますし

 

Amazonプライムで映画も楽しんでいます

 

 

1年の年払いにしてますので

 

もうそんな時期か・・・と何気なくクリック

Screenshot

これいつも見るページです

 

 

しかし、ちょっと待てよと思いました

 

Amazonのメールは振分け機能を使って

 

Amazonのメールボックスに入るはず・・・

 

 

しかし受信メールボックスに届いている・・・

 

 

異常をお知らせしておいて

 

会員情報の更新って??

 

日本語おかしくない??

 

 

なんか怪しいい・・・

 

送ってきたアドレスを確認しますと

Screenshot

@マーク以下のドメインがAmazonと関係ない!!

 

 

Amazonのアカウントも確認しますと

 

更新日が来年の2月になってるじゃないか!!

 

 

はい!フィッシング詐欺の確定です

 

ほんとにこんなことで人を騙そうとしないで欲しい

 

 

この騙す人たちは

 

アサヒホールディングスやアスクルまで

 

見事に騙すから恐ろしいです・・・

 

 

今回の教訓

 

①送ってきた先のアドレスは絶対確認

 

②振り分け機能を使う

 

③違う角度からも再確認

 

 

しかしホント迷惑です

 

こんな無駄な労力を使うっと

 

ドッと疲れます

 

 

皆様も気を付けてメール開封お願いいたします

 

 

それでは良い一日を(@^^)/~~~

 

vol.539

 

てっさんのお店のホームページはコチラ

https://www.osoujikakumei.jp/hamamatsu_ekinan/