皆さま、おはようございます
おそうじを通してお客様を笑顔にする
『笑顔創造企業』の
おそうじ革命浜松駅南店の『てっさん』こと
代表の手塚でございます
昨日はブログで自分の54回目のお誕生日を
アピールしたかったわけではありませんが
ひとりの娘と一緒でいられることが嬉しくて
ブログに書かせていただきました
ブログを見て
もしくはSNSやラインやメッセージで
いろんな方よりお祝いのメッセージをいただきました
今回のお誕生日のお祝いのメッセージは
ご近所の同級生から遠くのお仲間から
娘のお友達から
29人のお仲間よりメッセージをいただきました
ほんとにありがとうございました
昨日メインイベントは誕生日ではなく
高2の娘の美容専門学校のオープンキャンパス
静岡市の静岡県美容専門学校(通称;シズビ)へ
大勢の若者が美容の道を志そうと集まっていました
在校生も体験コーナーで接してお話してくれて
娘もいい印象を持ったみたい
ブリーチ体験 ↓
メイクアップ体験 ↓
てっさんが注目したのは
在校生の方々の首から上のメイクや髪型・髪色は自由
しかし首から下の制服は統一されている
靴も学校で履く白い上靴
昨今の学校は自由自由と言って
こういう部分はおざなりになりがちですが
こういうところがその学校の風紀が表れている
と感じたのであります
父親としても安心しました
美容師は技術職ではありますが
接客業でもあります(人対人です)
AIにはきっとできないと信じています
おそうじ屋さんも同じだと思います
お客様のご自宅に訪問して
お客様の代わりにキレイにする
美容業界と大きく違うのが
圧倒的に若者が少ないこと
おそうじ業界も若い世代がもっと入ってきてくれたらな~
って思います
トイレも生徒さんたちがお掃除をしているんだな~
って感づきましたよ
それでは良い週末を(@^^)/~~~
vol.470
てっさんのお店のホームページはコチラ