皆さま、おはようございます
おそうじを通してお客様を笑顔にする
『笑顔創造企業』の
おそうじ革命浜松駅南店の『てっさん』こと
代表の手塚でございます
昨日、新内閣【高市内閣】が発足しました

この内閣にはホントに
懸命さと本気が感じられるのはてっさんだけでしょうか?
今までの自民党政治ですと
総裁選で負けますと、【冷や飯】を食わされる・・・
冷遇されるというのが通例でしたが
今回の高市総理大臣は
総裁選で戦った相手を役職に積極的に起用という
初めての感じがします

Screenshot
女性初・自民党初の内閣総理大臣
この混沌とした日本の雰囲気をきっと変えてくれるんだと
国民は期待しているはずです
総裁選の時に
働いて、働いて、働いて、働いて、働く(5回)
ライフワークバランスよりも結果を出す
などと熱を込めて発言し
内閣の組閣後には
少数与党による、厳しく、また、困難な船出でございます
それでも私は諦めません
この内閣は、「決断と前進の内閣」です
国民の皆様と共に、あらゆる政策を、一歩でも二歩でも、前進させていく
どうか国民の皆様のお力をお貸しください
と国民に向けました
このように発言しますと
今回内閣に入った議員さんも
休んではいられない
結果を出すまで諦められません
なんか高市総理大臣の発言を聞きますと
てっさんもやらねば・・・となるのです
これがリーダーシップなんですね
このように懸命に何かに食らいついてる姿をわかってもらえれば
まわりが賛同してくれて結果が出てくる
となるわけです
てっさんも毎日、お客様のところにお伺いしましたら
一生懸命に丁寧におそうじをさせていただき
感謝ではなく【感動】をしていただこうと思っています
そして、この毎日のブログは
自分を律するためにやっています
毎日ですと
・ネタがないという落とし穴
・『明日でいいんじゃない?』という悪魔のささやき
・眠たいけれど、どうしよう・・・という迷い
・お客様に届いているんだろうかという不安
などなど
やめる口実はいくらでも浮かんできますが
やっぱり毎日コツコツやるんです
【決断と前進】をするための毎日ブログ
となれるように高市総理大臣をお手本にしたいと思っている
今日この頃でございます
【鉄の女・サッチャー元首相】

それでは良い一日を(@^^)/~~~
vol.528
てっさんのお店のホームページはコチラ

