昔取りました杵柄

店主てっさんについて

皆さま、おはようございます

 

おそうじを通してお客様を笑顔にする

 

『笑顔創造企業』

 

おそうじ革命浜松駅南店の『てっさん』こと

 

代表の手塚でございます

 

 

昨日は午前中だけお仕事でしたので

 

午後から気分のリフレッシュでお出かけしてきました

 

 

この前の8月の後半に

 

静岡県西部のブログのお仲間との集まりの時に

 

そのさんがてっさんの甥っ子のバットに興味を持たれまして

 

その時少しだけプチ野球教室だったんですね

 

てっさんは35年前は高校野球球児でした

 

しかし現代の野球とは格段に違います

 

でも、基本の『キ』くらいは教えられるかな

 

 

ということで、昨日バッティングセンターに

 

案外打てるもんです

 

経験って大事ですね

 

 

さて、一緒に行ったそのさんは今日あたり腕の筋肉痛が出ていなければいいのですが・・・

 

いかんせん6ゲーム(120球)打撃したものですから・・・

 

 

そのさんはお仕事ということで

 

てっさんはひとりで浜名湖に

 

 

実は先日

 

これまたブログでも過去の研修でものお仲間の京都のミタッキーより

 

とても程度の良い中古バイクを譲ってもらったんです

 

このバイクは今は新車では販売されていない昔のバイク

 

そして、てっさんがバイクを乗るのが30年ぶり

 

でも意外に乗れるものです

 

しかし怖いので安全運転です

 

浜名湖の奥のほうにちょっと足を延ばして

 

これまた過去の経験が活きています

 

 

てっさんは前のブログでも書いていますが

 

住宅関係の営業マンでした

 

 

明日の朝はその経験を生かして

 

同級生のKちゃんのお宅に

 

内窓リフォームのご相談で業者さんと一緒にご訪問です

 

昔取った杵柄は無駄にはなりませんね

 

 

 

それでは良い一日を(@^^)/~~~

 

vol.524

 

てっさんのお店のホームページはコチラ

https://www.osoujikakumei.jp/hamamatsu_ekinan/