皆さま、おはようございます
おそうじを通してお客様を笑顔にする
『笑顔創造企業』の
おそうじ革命浜松駅南店の『てっさん』こと
代表の手塚でございます
今日から10月
朝晩がだいぶ涼しくなってきました
実は10/2までにやらなければいけないことが…
それは
【宅地建物取引士】の免許更新の講習
本来は免許権者である愛知県で講習を受けなくてはならないのですが
コロナの時代を経て、WEBでも講習が可能になったんです
こういう研修って
意外に適当ではないの??
というイメージかもしれませんが
この研修は
①すべての動画を視聴していかないと次に進めないシステム
②すべての動画を視聴したのちに効果測定がある
ちなみにこのテキストに則ってのWEB講習
※なかなかのボリューム
ほぼ丸一日かかりました・・・
(お尻が痛い・・・)
この宅建士免許の更新は5年に一度なんです
前の更新からの間に不動産や税金にまつわる法律の改正がなされ
知識も更新していかないといけないんです
そもそも、どうしててっさんが
おそうじとは関係のないこんな免許を持っているかと申しますと
おそうじでの独立開業の前は
建築不動産に関わるお仕事を長年してきたから
でも、いつかお客様のためになればと
更新して免許を維持したいんです
今回のWEB講習で思ったことは
不動産にまつわる法律が時代に合わせて変化していること
時代の潮流速度が速いため
法律が追いつくのがやっとって感じ・・・
熱海の土石流災害が盛り土の人災で
その時は規制する法律がなかったのも要因で
法律が強化されていたり
デジタル庁開設で印鑑レスが可能になったり
ちゃんと講習を受けたから
効果測定は一発で合格しましたよ
再交付も郵送で対応していただけます
さて、この資格をどのように
お客様の困ったの解決のための使おうかと
考えている今日この頃です
それでは良い一日を(@^^)/~~~
vol.507
てっさんのお店のホームページはコチラ