皆さま、おはようございます
おそうじを通してお客様を笑顔にする
『笑顔創造企業』の
おそうじ革命浜松駅南店の『てっさん』こと
代表の手塚でございます
今日で毎日ブログも500日目に突入です
まだまだ行きますよ~
さて、昨日のお客様のお話し
お客様は高齢のご夫婦で築30年の大きなおうちに
お二人でお住まいです
ご依頼内容は
エアコンから水漏れをしていて
修理業者さんからクリーニングをしたら治るかもと言われてのご依頼です
水漏れしているエアコンはダイニングの1台
その他3台エアコンがあって
それも見てほしいとのことでした
ご訪問して、まず問題の1台
エアコンは13年前のもの
奥様はずっと【自動おそうじ機能】なんて付いていないと思っていたらしく
でもバッチリその機能がついている・・・
水漏れもさることながら
そもそも【おそうじ機能】が壊れていて動かない・・・
もともと某家電量販店で購入したらしく
買い替えるつもりで、そのお店に行ったらしいのですが・・・
修理の人はおそうじ機能が壊れているのは知っていたのか・・・
てっさんは・・・
買い替えるつもりだったのだし、古いし、水漏れするから
エアコンクリーニングでは無く買い替えをオススメしました
【おそうじ機能】の説明をよくして
スタンダードエアコンをご提案です
お客様もとても納得されていましたよ
他のエアコンもすべて見させていただきました
2台はエアコンクリーニングで改善できると判断してご説明
さっそくクリーニングをさせていただきました
この汚れでは風も弱いし冷えにくい・・・
相当汚れていましたがキレイになりましたよ
さて、問題は旦那さんのお部屋のエアコン
また【自動おそうじ機能】がついているにもかかわらず
お客様はそんな機能が付いているなんて思っていない・・・
そんな状態で12年使っているし
また【おそうじ機能】が故障している・・・
このこともしっかりご説明しまして
おそうじ機能は壊れているけど
エアコンも効きますし、水漏れもしていない
ですので、お客様とお話して
そのまま使ってみて、もしもトラブルが起きたら
てっさんがお助けすることをお約束です
今回の問題点は
家電量販店の売り方・説明の仕方です
そして売る人と設置する人の連携が取れていないと思う・・・
売った人は現場も見ていないし
そういう売り方に疑問を持ってしまいますが・・・
そもそも、ご夫婦ともども理解されていないのです
多分説明はしたと思うけど・・・
説明は文章を読み上げるだけではいけないのです
しっかり、相手が理解しているか確認して
【yes】をしっかりいただくこと
わかってなさそうだったら、わかってもらうまで説明する
もともと、そのご夫婦は
まちの電気屋さんに家電のことはお願いしていたらしいのですが
その電気屋さんも廃業してしまい
家電量販店で買うしかなかったみたいです
最後にその奥様に
エアコンの買い替えの費用の金額がわかったらお伝えする旨をお話しすると
『見積なんていらないよ~予算が〇〇だから、そこでいいようにやってちょうだい~』
そして
『困ったら、とにかくアンタを呼ぶから頼んだよ~』
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
そのお言葉☆彡
昨日やおとといのブログ
【困ったときはワシを呼べ】
につながる一幕でした
こんなお客様を増やしていこう!!
それでは良い一日を(@^^)/~~~
vol.500
てっさんのお店のホームページはコチラ